上野たいやき
Mar 15, 2010 From: youchan01@g...
ようです。
先日、通勤途中で偶然、上野たいやきというお店を発見しました。
そのときはちょうど売り切れてしまったので、今朝、やはり通勤途中に買ってみました。
http://machi-log.jp/spot/108513
小ぶりで110円という値段でした。
天然だと思ったら、韓国のたいやき「プンオパン」を焼く機械だそうです。
たいやき部で上野ってあんまり話題に上がらないのでもしかしたら新発見???
今回は会社まで行くあいだに冷めてしまったので、
今度は焼きたてを食べたいと思います。
まだ、行ってなかったらぜひツアーに入れてください!
大崎 瑶 <youchan01@g...>
Mar 16, 2010 From: hana_stone_lamp@h...
この動画によると土日祝日はお休みと
アナウンスされてますね…
石の
hana_stone_lamp@h...
Date: Mon, 15 Mar 2010 21:06:12 +0900 From: youchan01@g... To: taiyaki@q... Subject: [taiyaki:399] 上野たいやき
ようです。
先日、通勤途中で偶然、上野たいやきというお店を発見しました。 そのときはちょうど売り切れてしまったので、今朝、やはり通勤途中に買ってみました。
http://machi-log.jp/spot/108513
小ぶりで110円という値段でした。 天然だと思ったら、韓国のたいやき「プンオパン」を焼く機械だそうです。 たいやき部で上野ってあんまり話題に上がらないのでもしかしたら新発見???
今回は会社まで行くあいだに冷めてしまったので、 今度は焼きたてを食べたいと思います。 まだ、行ってなかったらぜひツアーに入れてください!
- -
大崎 瑶 <youchan01@g...>
- -
archive-> http://qwik.jp/taiyaki/89.html ML-> taiyaki@q...
_________________________________________________________________
Hotmailに簡単アクセス! 無料で使える「最新版」ブラウザー
http://o.jp.msn.com/ie8/
Mar 16, 2010 From: youchan01@g...
この動画によると土日祝日はお休みと アナウンスされてますね…
あう><
会社で見てたので音声消してました><
残念です・・・
大崎 瑶 <youchan01@g...>
Mar 20, 2010 From: kou@c...
須藤です。
In <c699c5231003150506y3cd99057s267383461cf1f04c@m...>
"[taiyaki:399] 上野たいやき" on Mon, 15 Mar 2010 21:06:12 +0900, よう <youchan01@g...> wrote:
先日、通勤途中で偶然、上野たいやきというお店を発見しました。 そのときはちょうど売り切れてしまったので、今朝、やはり通勤途中に買ってみました。
http://machi-log.jp/spot/108513
小ぶりで110円という値段でした。 天然だと思ったら、韓国のたいやき「プンオパン」を焼く機械だそうです。 たいやき部で上野ってあんまり話題に上がらないのでもしかしたら新発見???
今回は会社まで行くあいだに冷めてしまったので、 今度は焼きたてを食べたいと思います。 まだ、行ってなかったらぜひツアーに入れてください!
私は行ったことがあるのですが、ツアーではないですね〜
プンオパンってたいやき部内の人気ってどうなのかしら。
根津のたいやきに行くときはわりと果川家に寄ってプンオパン食べ
てますね。
上野近辺を通ることがあって(開いている日だったら)行ってみま
しょうか。
私は休みの日に行ったはずなんですけどねぇ。。。
Apr 25, 2010 From: youchan01@g...
ようです
昨日、上野たいやきの前を通ったらやっていました。
もちろん、買って食べましたよ!
割と薄皮のパリパリっとした皮であんこは甘さひかえめでわたしは結構好みです。
天然物に近い風合いですね。
というわけで、次回ツアーでは是非コースに入れましょう(^^
2010年3月20日18:29 Kouhei Sutou <kou@c...>:
須藤です。
In <c699c5231003150506y3cd99057s267383461cf1f04c@m...> "[taiyaki:399] 上野たいやき" on Mon, 15 Mar 2010 21:06:12 +0900, よう <youchan01@g...> wrote:
先日、通勤途中で偶然、上野たいやきというお店を発見しました。 そのときはちょうど売り切れてしまったので、今朝、やはり通勤途中に買ってみました。
http://machi-log.jp/spot/108513
小ぶりで110円という値段でした。 天然だと思ったら、韓国のたいやき「プンオパン」を焼く機械だそうです。 たいやき部で上野ってあんまり話題に上がらないのでもしかしたら新発見???
今回は会社まで行くあいだに冷めてしまったので、 今度は焼きたてを食べたいと思います。 まだ、行ってなかったらぜひツアーに入れてください!
私は行ったことがあるのですが、ツアーではないですね〜
プンオパンってたいやき部内の人気ってどうなのかしら。 根津のたいやきに行くときはわりと果川家に寄ってプンオパン食べ てますね。
上野近辺を通ることがあって(開いている日だったら)行ってみま しょうか。
私は休みの日に行ったはずなんですけどねぇ。。。
- -
archive-> http://qwik.jp/taiyaki/89.html ML-> taiyaki@q...
大崎 瑶 <youchan01@g...>
Apr 26, 2010 From: youchan01@g...
ようです
上野といえばこんな店も・・・
http://ueno.keizai.biz/headline/579/
2010年4月25日12:23 よう <youchan01@g...>:
ようです
昨日、上野たいやきの前を通ったらやっていました。 もちろん、買って食べましたよ! 割と薄皮のパリパリっとした皮であんこは甘さひかえめでわたしは結構好みです。 天然物に近い風合いですね。
というわけで、次回ツアーでは是非コースに入れましょう(^^
2010年3月20日18:29 Kouhei Sutou <kou@c...>:
須藤です。
In <c699c5231003150506y3cd99057s267383461cf1f04c@m...> "[taiyaki:399] 上野たいやき" on Mon, 15 Mar 2010 21:06:12 +0900, よう <youchan01@g...> wrote:
先日、通勤途中で偶然、上野たいやきというお店を発見しました。 そのときはちょうど売り切れてしまったので、今朝、やはり通勤途中に買ってみました。
http://machi-log.jp/spot/108513
小ぶりで110円という値段でした。 天然だと思ったら、韓国のたいやき「プンオパン」を焼く機械だそうです。 たいやき部で上野ってあんまり話題に上がらないのでもしかしたら新発見???
今回は会社まで行くあいだに冷めてしまったので、 今度は焼きたてを食べたいと思います。 まだ、行ってなかったらぜひツアーに入れてください!
私は行ったことがあるのですが、ツアーではないですね〜
プンオパンってたいやき部内の人気ってどうなのかしら。 根津のたいやきに行くときはわりと果川家に寄ってプンオパン食べ てますね。
上野近辺を通ることがあって(開いている日だったら)行ってみま しょうか。
私は休みの日に行ったはずなんですけどねぇ。。。
- -
archive-> http://qwik.jp/taiyaki/89.html ML-> taiyaki@q...
- -
大崎 瑶 <youchan01@g...>
大崎 瑶 <youchan01@g...>
May 3, 2010 From: kou@c...
須藤です。
In <r2vc699c5231004242023y44b0bd89v751d2172f0c79908@m...>
"[taiyaki:409] Re: 上野たいやき" on Sun, 25 Apr 2010 12:23:24 +0900, よう <youchan01@g...> wrote:
昨日、上野たいやきの前を通ったらやっていました。 もちろん、買って食べましたよ! 割と薄皮のパリパリっとした皮であんこは甘さひかえめでわたしは結構好みです。 天然物に近い風合いですね。
おぉ、なるほど。
私は、もう、どんな感じだったか忘れちゃいましたねぇ。
というわけで、次回ツアーでは是非コースに入れましょう(^^
わかりましたー
May 3, 2010 From: kou@c...
In <z2uc699c5231004251648ja23ce1f0s8abec285cab276ba@m...>
"[taiyaki:410] Re: 上野たいやき" on Mon, 26 Apr 2010 08:48:10 +0900, よう <youchan01@g...> wrote:
上野といえばこんな店も・・・
羅武はRubyの忘年会のときに行った気がします。
さくらあんは食べていないので、食べてみたいですね。
少ししょっぱいのかしら。